増加する共働き家族の実情

ABOUT SITE

私はフルタイムで勤務する看護師ですが、夫も子供もいますので、共働き看護師ということになります。職場でも共働きの看護師は多く、いつも夫が家事を手伝ってくれないとか、子供の面倒をみてくれないという愚痴合戦になってしまいます。

共働き家族の実態とは

共働き夫婦は収入が多くて、家計にも余裕があると思われがちですが、コミュニケーションがうまくいっていない夫婦の場合、夫の家事協力が足りなくて妻がいつもイライラを感じていたり、貯蓄も納得できる形でできていないことが問題となっているようです。二人の将来のために早くから資産形成の準備をするべきなのですが、話し合いの少ない夫婦は家計の管理の仕方もコミュニケーション不足で、なかなかうまくいっていないようです。お互いの気持ちと収支をオープンにすることが大切です。

共働き家族の実態

記事一覧

家事をしない旦那さんにイラっとする

家事をしない旦那さんにイラっとする

共働きの妻が一番イラッとすることは、旦那が家事をしてくれない、あるいは家事を手伝ってくれないことです。二人とも勤務のあとは疲れていて、ゆっくり休みたいはずですが、妻だけ料理や掃除、洗濯をして、夫は何もしてくれないという構図ができあがってしまっているようです。妻としては、できる限り夫を休ませてあげたいという優しい気持ちもある反面、自分だけが外でも家でも働いていると思った瞬間、優しい気持ちが消えてイラッとしてしまうのです。家事をしない旦那さんにイラっとするの続きを見る

旦那さんが家事をしない理由

旦那さんが家事をしない理由

共働き夫婦の旦那さんがすべて家事をやらないわけではありませんが、特に年配の男性は家事をやらないようです。なぜ旦那さんが家事をしないのか、ということにはいくつか理由があります。まず、そもそも家事をやったことがないというのは、母親が専業主婦で実家暮らしの長い男性に多いようです。できるけどやらない人は、一人暮らしの時は家事をしていたけど結婚で家事から解放されたと考えています。家事は女性がやるものだという、時代錯誤の男性もいますし、とにかく理由をつけてやらない男性もいます。旦那さんが家事をしない理由の続きを見る

共働き夫婦の貯蓄とは

共働き夫婦の貯蓄とは

共働き夫婦は収入は多くて、家計にも余裕があると思われがちですが、生活に余裕があってもしっかりと貯蓄をしていない家庭も多いようです。子供のいない共働き夫婦の場合、財布を別々にしていて、家賃などの生活費をお互いに出し合い、その残りは自分が自由に使うという形態をとっているケースが見られます。この場合、生活費を家計に入れたあとは、あまり気にせずお金を使っているため使途のわからないお金が多くなり、気がつくと毎月手元にお金が残らないという状況になるのです。共働き夫婦の貯蓄とはの続きを見る

やってはいけないお金管理法

やってはいけないお金管理法

うまく貯蓄ができる絶対的な方法はないのですが、逆にこれだけはやっていけない家計管理というのがありますのでご紹介していきます。家計を項目ごとに夫婦で分担するパターン、家計を妻、あるいは夫に丸投げするパターン、経費をキッチリ清算するパターン、今が良ければ良いというパターン、以上4つのいずれもがやってはいけない家計管理のパターンです。いずれも視野が狭く、全体を見ずに部分を見ていたり、短期的に見ているけれど長期的な視点が足りないために、将来のための資産形成をおこなう家計管理としては事足りないのです。やってはいけないお金管理法の続きを見る